沿革
日付 |
内容 |
昭和43年 1月 |
機械企業団地発起人会開催 |
昭和43年 2月 |
創立総会開催 |
昭和43年 5月 |
第1回通常総会開催 |
昭和43年~昭和47年 |
土地取得 |
昭和45年 12月 |
組合会館完成 |
昭和46年 2月 |
組合員店舗・倉庫102社分完成 |
昭和47年 3月 |
共同展示場完成 |
昭和47年 10月 |
第1回機械工具競売会開催 |
昭和48年 4月 |
第1回機械団地ゴルフ会開催(奈良国際CC) |
昭和48年 6月 |
機械団地青年会発足 |
昭和48年 10月 |
第1次補完工事11社分完成 |
昭和49年 8月 |
第2時補完工事11社分完成 |
昭和50年 11月 |
第3次補完工事(I)3社分完成 |
昭和51年 3月 |
第3次補完工事(II)1社分完成 |
昭和52年 11月 |
組合創立10周年記念式典挙行 |
昭和59年 9月 |
第50回機械工具競売会開催 |
昭和63年 1月 |
組合創立20周年記念式典挙行 |
平成元年 9月 |
共同展示場補修工事(塗装工事) |
平成9年 9月 |
第100回機械工具競売会開催 |
平成10年 5月 |
第50回機械団地ゴルフ会開催(古賀、芥屋GC) |
平成10年 9月 |
組合創立30周年記念式典挙行 |
平成19年 12月 |
団地内街灯増設、案内看板、駐車場整備 |
平成20年 3月 |
組合創立40周年記念式典挙行 |
平成20年 8月 |
共同展示場改修工事(エレベーター設置等) |
平成22年 3月 |
第150回機械工具競売会開催 |
平成23年 7月 |
機械情報センター事業継承 |
平成27年 11月 |
第二共同展示場完成 |
平成30年 9月 |
組合創立50周年記念式典挙行 |
