役員数 | 理事長1名、副理事長2名、専務理事1名、理事16名、監事3名 |
組合事務局 | 専務理事以下5名 |
委員会
事業委員会名称 | 審議分担 |
---|---|
総務・財務委員会 | 組合の運営に関する事項を協議 |
組合事業委員会 | 組合共同施設、組合共同事業に関する事項を協議 |
福利厚生委員会 | 組合員、組合員従業員の福利厚生及び団地の景観等に関する事項を協議 |
実行部会
実行部会名称 | 役割分担 |
---|---|
団地再整備部会 | 将来の団地全体の街づくり、組合員建物の建替え問題に関する事項を協議 |
入札会・即売会実行部会 | 機械工具競売会及び機械工具即売会の実施・運営を行う |
業界部会
業界部会名称 | 役割分担 |
---|---|
工作・鍛圧機械部会 | 工作・鍛圧機械業会の組合員の課題等について意見交換を行う |
機械工具部会 | 機械工具業会の組合員の課題等について意見交換を行う |
ねじ・部品等部会 | ねじ・部品等業界の組合員の課題等について意見交換を行う |
ブロック会
名称 | 役割分担 |
---|---|
ブロック会 | 90B,93B,96・97B,98B,99B,105Bの6つのブロック会で構成し、ブロック毎の課題等について意見交換を行う |
青年会
名称 | 役割分担 |
---|---|
機械団地青年会 | 会員相互の親睦を図り、合わせて知識・教養を積み会員全員の進展とともに、 機械団地の発展に寄与することを目的とする。(定年満50歳) |